物件詳細

物件No.0177:居住スペースは状態良し。DIYで複雑化した不思議な古民家

小さな家+謎の増築部分

大浦地区の中道から、さらに車の入れない狭い路地を入ったところにある一軒家です。築年数は推定60〜70年。メインの家屋部分は2DKとシンプルかつコンパクトです。しかし、その隣にさらに2部屋と風呂、ガレージが増築されていて、一見すると大型一軒家のような造りになって構造や動線が複雑怪奇化しています。さらに謎が多い残置物も加わって、どこか異様な雰囲気を醸しています。

 

雰囲気に戸惑うなかれ。実はすぐ住める状況

全体的な雰囲気がごちゃごちゃになっているせいか、暮らし始めるまでにかなりの労力が必要となりそうな錯覚に陥るものの、冷静に考えると生活空間は綺麗な状態で保たれており、実はすぐにでも住めます。ただし唯一、風呂場だけはリフォームか大掃除が必要と思われます。

 

入居に際してオススメの方法は…

この物件は現状渡しとなっていますので、残置物の処分にはかなりの手間が見込まれます。この手の物件の片付けを業者さんに頼んでしまうとそれだけで50万円以上のコストが掛かってしまうため、少しずつご自分で片付けるのが吉。幸い、居住スペースは快適に確保されていますので、暮らしながらガレージ部分の解体や庭の整理などを地道に進めていくのが良いでしょう。(とはいえ、車が通れる道までのゴミの搬出はかなりの労力になりそう)

 

周辺の状況は・・・

中島の主要港である大浦港まで徒歩5分ほどの場所にあり、かつてのメインストリートを少し入った立地のため、生活面では非常に便利。スーパーや郵便局、市役所支所、病院などが徒歩圏内。車がなくても十分に生活できます。住宅密集地ですが、隣近所にすぐ隣接する家はなく、畑を挟んでいますので生活音はあまり気にしなくても大丈夫。

 

※延べ床、築年数などは正確な情報がつかめないため、目安の数字を記載しています。
*市街化調整区域、その他の要件により、賃借、購入は可能でも、建替が困難な場合があります。ご注意ください。詳しくは離島の空き家 ご利用にあたっての注意をご確認下さい。
この物件のおすすめポイント 家屋(風呂以外)はとても綺麗で、すぐ住める。
井戸のある大きめの庭で家庭菜園はバッチリ。
修繕が必要な箇所 ガレージ部分は雨漏りがひどく、大改修か取り壊しが必須。
風呂が古いので改修が必要か?
DIY箇所のディテールが荒いため、神経質な人はさらに細工が必要になるかも。
価格 300,000
  応相談
利用種別 売家
間取り 4DK・4LDK
間取り図※クリックすると拡大して表示されます
島名・地区 中島・中島大浦
所在地 愛媛県松山市中島大浦2064
築年 1965年(築60年)
階数 平屋
建物構造 木造
間取り詳細 和室×3,洋室×1, DK, ガレージ
設備
※ネット環境については別途工事が必要なことがあります。
キッチン(ガス)/トイレ(簡易水洗)/風呂(離れ)/給水(水道、井戸)/風呂の給湯(灯油)/テレビアンテナ(地区)/倉庫(あり)
入居条件 数名でシェア可/ペット可
アクセス・
生活環境
中島中央病院まで徒歩で5分/
大浦港まで徒歩で5分
携帯電波環境 良好
自家菜園 可/敷地内
入居時期 即日
情報掲載日 2025.04.20
更新日 2025.04.21
物件No. 0177
物件についてのお問い合わせ先
NPO法人農音
〒791-4506 愛媛県松山市宇和間927
TEL:089-997-0255
このエントリーをはてなブックマークに追加


物件の場所

Googleマップで開く