掘り炬燵&水洗トイレ2個付の物件
築33年(2023年現在)の物件ですので、建物の状態も非常に良いため大きな改修工事をする事なく、手続き関係が済めばそのまま生活出来そうです。この物件の特徴としては、1階の和室に掘り炬燵が備わっている点です。冬も比較的暖かい中島ですが、寒さを凌ぐためにはこれが非常に重宝するでしょう。また、1階2階共にトイレが設置されているのも非常に使い勝手の良い点と言えます。1階をリビング、2階を寝室とした場合、就寝中にいちいち1階までトイレに行く必要がないため、煩わしさを感じる事無く安眠できそうです。
修繕箇所は・・・
全体的に建物の状態は非常に良いですが、外壁の焼杉が数か所、剝がれ落ちています。大きな工事ではないため、雨が内部に浸み込んで雨漏りしてしまう前に改修したほうが良いでしょう。
敷地東側の玄関横にあるアルミ製のフェンスの脚の部分が破損しているため交換が必要です。そのままにして放っておくと隣地のみかん畑に転落してしまう可能性があるため、こちらも工事が必要となります。
全体的には残置物は少ないほうですが、台所にはある程度の量の台所用品が残っているため、少し処分に手間が掛かりそうです。
このように、大きな改修工事が不要なため、50万円以下の安い物件を狙うよりもこの物件を選んだほうが建物にかかる費用を安く抑えられると思います。
周辺の状況は・・・
大浦地区は、中島の人口のおよそ1/3が集中する中心地区です。この物件は、島を一周する循環道路から少し奥まった住宅地に位置しているため、のどかな田舎暮らしが出来そうです。中島で唯一のスーパーやホームセンター、更にはフェリーの港まで徒歩10分程で行ける距離にあります。前面道路は軽自動車が1台通れるほどの幅しかありませんが、特に問題なく生活出来そうです。