手入れの行き届いた母屋+屋上付きの倉庫
昭和40年に建てられた母屋は、家主さんが定期的に清掃をしに訪れていたため、築58年(2023年現在)とは思えないほど綺麗な状態で管理されています。屋根瓦も良い状態で保たれているため、雨漏れも無さそうです。
母屋には和室が3部屋、洋室が3部屋あるため子ども連れのご家族でも充分な広さがあります。北側の土間には、現代では非常に珍しい「かまど」のあるおくどさんがあり、趣のある建物となっています。ただ、古い間取りでは当たり前であった、一旦外履きを履かないと浴室に行けないという造りになっているため、不便を感じそうです。
敷地の南側には大きな倉庫があり、余分な家財道具等を片付けておくスペースは充分あります。また、この倉庫の上には屋上スペースもあるため、夏のBBQにはもってこいでしょう。
修繕箇所は・・・
お風呂の給湯器が壊れており、取り換えが必要です。また、8帖2間続きの和室の畳が2箇所ほど傷んでいるため、交換をした方が良いかもしれません。倉庫屋上の手すりが錆びて朽ちているため、万が一の落下事故が起きる前に交換を推奨します。母屋、倉庫ともに残置物に関しては、家主さんと相談して不要な物は引き取ってもらって下さい。
周辺の状況は・・・
大浦地区は中島の人口のおよそ1/3が集中する中心地区です。中島で唯一のスーパーやホームセンター、更にはフェリーの港まで徒歩10分程度で行ける距離にあります。前面道路は軽自動車がギリギリ通れるほどの幅しかありませんが、その分、車の往来も少ないため、のどかな島暮らしが出来そう。